HIVの初期症状とは
person40代/男性 -
HIV初期症状についてご意見下さい
危険行為から7日後に咳が出始め
8日後に39度の発熱がありました。
内科でインフルエンザ、コロナは陰性で
扁桃炎と診断されました。
抗生剤で、翌日には37℃、翌々日からは平熱に戻りましたが喉の違和感と咳は1週間続いてます
◾︎質問
検査に行かないと分からないのは承知です
少しでも不安を抑えたくお教えください
1.HIVの初期症状の潜伏期間は1-2週間
とよく聞きます。(14日目以降で発症)
タイミングとしては当てはまらないでしょうか(症状が出るのが早すぎ?)
2.初期症状は1週間程度の高熱と聞きますが
2日で改善するのはHIVの高熱症状としては当てはまらないでしょうか
または抗生物質が効いた?
そうであれば細菌性の扁桃炎と考えられるかと
3.皮疹の症状は現時点なし
初期症状の初期からでるものでしょうか
よろしくお願いいたします
内科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。