他人の血液に触れてしまった
person30代/男性 -
先週旅行先のホテルでシャワーカーテンに血痰のような、鼻水に血の混じったような赤い粘性のある塊が付いており、気付かずにその血痰のような塊が右手の人差し指と親指に付いてしまいました。
その血痰のような血の塊は、鮮血ではないですが、乾燥もしていませんでした。
その後2分以内には手を石鹸で2回洗い、イソジンのうがい薬で洗浄し、アルコールウェットティッシュで拭きました。
血の塊の付いた私の手の指は、乾燥で皮剥けがありましたが血の出るような傷はなく、沁みるような部分もありませんでした。
○肝炎等の血液感染が心配です。色々と調べると、特にB型肝炎は知らない間に水平感染、不顕在感染をしてるような人も多く、強い感染力だと知りました。私の上記のような皮剥けの指に血が付いた場合は感染確率は高いのでしょうか?
○曝露があってから現在で1週間経っていますが、今からなるべく早く医療機関で抗HBs人免疫グロブリン(HBIG)を注射してもらったり、ワクチンを打ち始めることは、発症予防になりますか?
検査は時間を置かないと正しい数値がでないと知り、検査は受けるつもりでいますがそれまで不安です。医師の見解と情報が欲しいので、お忙しいところ大変申し訳ありませんが、回答をよろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。