ウレアプラズマが治らない
person40代/女性 -
40代女性です。
ウレアプラズマ感染が判明し、治療中ですがなかなか治りません。
元パートナーに移されたものであり、感染に気づかず新パートナーにも移してしまい治療中です。新パートナーのためにも1日も早く治癒させたいのですがなかなか治らず焦っています。必ず治癒するのでしょうか。また、今後どのような治療を取ると良いのでしょうか。
当初は近所の婦人科に通っていましたが、2回目の治療でシタフロキタシンの200ではなく100mを処方され症状が全く緩和しないのでとうとう性病科にいったところ、早期治癒のため今は最初から200を出すものだと伺い、治療が遅れたことにも不安と焦りを感じています。
これまで私は以下の服薬をしていますが本日時点で、「1日中では無いが、1日のうち何度か、膣の炎症感や排尿時に少ししみる」状態が継続しているため多分まだ治っていないのだと思います。
元パートナーは最初の投薬でビブラマイシンを処方され治りませんでした。
12/31 アジスロマイシン1000mx1日
1/20 シタフロキタシン100mx7日
2/3 シタフロキタシン200mx7日
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。