咳が一ヶ月以上治らない

person40代/女性 -

12月31日に38.0度の熱がでてインフルエンザコロナではなかったんですが、一ヶ月くらい微熱37.0から37.8度の熱を繰り返しました。1月6日から咳が出て鼻も詰まり鼻を噛むと血がでて痰も緑色だったので耳鼻咽喉科に受信し副鼻腔炎と診断されました。一ヶ月くらい通ってその間にシタフロキサシン錠50m、カルボシステイン錠500m、メジコン錠15m、滋陰降火湯エキス、を処方され咳がおさまりません。よくなる事もなく一日中ほとんど咳込み肋骨や肺が痛くなり2月4日に呼吸器アレルギー科に受診しました。レントゲンをとり異常なく血液検査もしてもらい白血球が少し高いのと炎症が少し見られるけどそんなにびっくりするほど高くないと言われ副鼻腔炎とアレルギーと喘息が混じって長引いてるといわれました。
そこでプランルカストカプセル112.5m14日分
テリルジー100エリプタ14吸入、アジスロマイシン錠500m3日分、エンペラシン配合錠3日分処方され様子を見て下さいと言われ飲んでますが全く改善されず昨日くらいから痰が喉にへばりついている感じで声枯れ息を吸っても吐いても喉が少しゴロゴロする感じで夜も眠れなかったです。あと4日分薬が残ってるんですが、もう一度受診をしていいものかきっちり14日分薬を飲み切ってから受診するべきかそれともまた耳鼻咽喉科にかかるべきか悩んでいます。

13名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師