みぞおちあたりの痛みについて
person40代/男性 -
44歳男性です。
2/15土の夜10時頃からみぞおちあたりが痛くなり、11月下旬頃に肝臓や胆管の数値が基準値の10倍くらいに跳ねた経験があり、またこれの関連かと思い、夜23時半ころ119に電話して救急病院に運ばれました。
血液検査の結果を添付します。
その場では血液検査の他にCTとエコー、心電図もしました。
一番不安な心筋梗塞などではないとは断言されました。
やはり肝臓や胆管の数値は高いものの、初めてみたリパーゼという膵臓系の数値が高いことに後から気づきましたが、その場で救急の先生には特にリパーゼの数値に言及されることはありませんでした。
質問ですが、急性膵炎という病気があると思いますが、このリパーゼの数値や他の数値から、急性膵炎だった可能性はありますでしょうか?急性膵炎の際にどういった数値がどこまで跳ねるのかわからず、ご意見を頂けますと幸いです。
もし他の数値で気になるものがあれば合わせてご教示いただけると嬉しいです。
お忙しいところ恐縮ですが、宜しくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。