10ヶ月 胃腸炎

person乳幼児/女性 -

17日深夜3時から急に嘔吐が始まり
数回嘔吐後、下痢も出始めました。
熱は37.7〜36.8
離乳食は与えずミルクのみにしましたが吐いてしまうため、夕方に受診し、胃腸炎の診断、脱水は今のところ大丈夫とのことでミヤBMのみ処方され帰宅しています。
その後もミルクを少しでも飲むと吐いてしまい、ベビー用イオン飲料やお茶も数口含む程度です。ミルクはトータル230ほど。
翌日18日、下痢も頻回(写真は茶色く写っていますが19日現在黄色~クリーム色です)でどうしてもミルクを飲むと吐いてしまうのと尿量が少ないため再受診しました。
体重8キロなので800は摂取したいところ、一応まだ脱水や低血糖は大丈夫だからスポイトなどで少量ずつ与えてみるしかない、とことん飲めなくなって活気がなくなったら夜間救急も考えてと言われ、吐き気止めのナウゼリンが処方されました。
18日のトータルもミルク200です。スポイトなどであげた分を合わせても30もいってないとおもいます。

活気はいつも通りとは行かずともハイハイをして移動したりはします。
尿が全然出ず涙がすぐ出ないことが気になります。

摂取0じゃないし機嫌が悪くないから大丈夫とは言われますが、

悪くなるのを待っているような気がしてしまいます。。

ナウゼリンを飲んでからすぐに眠って
しまう感じがします。ミルク量は変わりません。ミルク飲んたあと必ずえずいてな片手ほど吐いてしまいます。
私にもうつってしまい、疲弊しています。
どうすれば良いのでしょうか。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
6名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師