机の上の人の皮?のようなものの感染性
person40代/男性 -
会社で、ほぼ私だけがルールを守り、退勤時に机を除菌ティッシュ等で拭いております。
ここで、勤務中、机上に人の皮(ササクレの大きめのものを剥きとって机に捨てた)と思われるものを発見し、汚いなと思いつつ、机の脇(端)の方だったので我慢、帰りに拭こうとしたところ、脇の方には見当たらなくなりました。
とすると、風圧か何かで飛んだ場合、床に飛んでれば良いが、
机の中央部分に移動してた場合、除菌ティッシュで気づかないうちに拭いていた可能性があります。
当該、皮を拭く際には、除菌ティッシュを二枚重ねにしようと思ってましたが、机の中央付近を拭いた時点では紙が1重のままでした。
そして、机掃除後、あまり何も考えず会社のストラップ等を触ってしまいました。
ここで、その皮は見た目白く、血液が付いている感じはなかったか、そんなマジマジと見てないので分かりません。
・・・こんな状況で、皮に体液がついていてかつその剥がし主がキャリアだった場合、下記のウイルスが感染する可能性はどれほどありますでしょうか?
※つまり、除菌ティッシュの紙(1重)を通り越して、消毒液にも耐え、かつ皮膚の目に見えない傷とかから感染する可能性ということになると思います。今現在、手に傷は無いが、ストラップをしばらく消毒できないので、そのうち微細な傷が手につかないとも限りませんし、乾燥肌なのでついているかもしれません(水が染みたりすると、多少ヒリヒリはする)
ウイルス:
HIV
C型肝炎
B型肝炎
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。