3歳半の息子、副鼻腔炎と中耳炎で抗生剤を飲むべきか否か
person乳幼児/男性 -
3歳半の息子ですが、昨朝に37.2℃、昨夜に37.6℃で、鼻水と咳の症状があります。
家で鼻の吸引をしたら大量の黄色い鼻水が出てきました。
先ほど小児科に伺ったところ、副鼻腔炎と左耳中耳炎とのことで、フロモックス、ミヤBM、カルボシステインとアスベリンの処方を受けました。
(副鼻腔炎の診断は問診のみ。中耳炎はカメラで視診)
個人的には耐性菌や腸内環境への影響が気になり、極力抗生剤を飲ませたくないのですが、先生方のアドバイスをいただけますと幸いです。
【備考】
・以前より中耳炎になりやすい体質
・1歳くらいの時にフラバモックスを飲んだら激しい下痢になった
・普段は比較的下痢しにくい体質(私は下痢しやすい家系ですが、息子に遺伝しなかったようです)
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。