下腹部痛 痰がらみの咳 倦怠感 疲れやすい
person70代以上/女性 -
もうすぐ75歳になる母なのですが、
昨年からよく体力低下が気になるようになりました。
昨年6月に蜂刺されによる蜂窩織炎になり入院し、
今年1月にインフルエンザになりました。
その間も風邪をひいたり、、、
特に気になるのが痰がらみの咳がおさまらないことです。落ち着いている時期もありますが、また復活といったのを繰り返しています。
孫が頻繁に来てその子たちも咳をしているのですが、、、一才と四才です。
インフルエンザが終わった頃に、朝起きたら足がガクンとなって力が入らなかったことがあるといい、腰も痛めているようです。
その後から乗ってブルブルするマシーンに毎日2回のって足を鍛えています。→それが効果ありかはわかりません。。。。
最近になって痰がらみの咳に加えて、腰が痛いと言い、腰じゃなくてお腹の下の方の奥、多分腰とどちらの痛みかわからないと思います。痛いというか違和感があるようです。
いろいろなことが重なり咳での筋肉痛なのか、ブルブルマシーンの使い方での筋肉痛なのか、、、
ブルブルマシーンの乗り方も先ほど説明書で見てみるとお腹への刺激のやり方でした。
あとは常に風邪をひいている感じで少し動くだけで疲れが見られるようです。
体重は60キロないくらいですが、
お腹周りなどは弛んでいて肉がはみでているくらいです。身長は150センチほどです。
肉付きがいいです。
花粉症も多少は昔から発症しております。
買い物などはいきますが、散歩などもせず運動不足です。
なにか考えられる病気はありますでしょうか。
また、なにか対策などあれば教えてください
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。