頭部外傷後の傷痕の痛みが続く
person40代/女性 -
10日程前に車のハッチで思いきり頭をぶつけてしまい前頭部に2cm程の切傷が出来ました。負傷時かなり出血しましたが、圧迫止血とクーリングを行い止血し意識も清明でしたので、その日は救急外来は受診せず自宅で傷口を洗浄し化膿止めの薬を塗って休みました。翌日も自宅で処置を続けていましたがやはり頭部を打撲している事、患部の痛みが心配になり負傷3日後に病院受診しました。診察結果は傷はほぼ乾燥しており深い切傷では無いので縫合の必要は無し、痛みに関しては日にち薬で減っていくでしょうとの事でしばらく自宅で患部を優しく洗い清潔保持をとのお話でした。また意識清明の為、CT検査は実施せずも念の為に数ヶ月は意識レベルの低下に注意し嘔吐等おかしな症状があれば早めに受診をとの事でした。 その後も傷は4日目には瘡蓋になって化膿はしていませんが、傷痕が強風に当たったり、シャンプー時、服を着脱する際等に傷痕に接触すると他の皮膚とは全く違う痛みが走ります。
傷は治癒(瘡蓋化)していても、頭部外傷後しばらく日にちが経過していてもこの様な患部の痛みは持続する場合はあるのでしょうか? 再受診しようか、このまま1ヶ月位は経過観察しようか迷っています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。