12歳の子ども 咳が5日前からよくなりません
person10代/男性 -
先週水曜日に喉の痛みがあり、翌日痰がらみの咳もするようになっていたので金曜日に耳鼻科を受診しました。熱はありせん。隣のクラスでも同じような症状の子が多数いたようで、そちらは学級閉鎖になりました。(熱が出た子もいたようです。インフルやコロナではなさそうです)
息子は検査はしていませんが、風邪とアレルギーと言われたのですが、花粉症の薬は1ヶ月前からレボセチリジンを飲んでいました。
今回もらった薬はトラネキサム酸、カルボシステイン、デキストロメトルファン、ホクナリンテープを処方してもらいました。
しかし、4日飲んでも良くならず、今週火曜日にブランルンカストを追加してもらいました。
今は耳鼻科にしかかかってないのですが、これでもよくならない場合は何科に行けばいいでしょうか?
土曜日に私も息子の風邪が移ったのか、今週一緒に耳鼻科に行きましたが、扁桃腺が少し赤いけど、アレルギーの症状の方がありますねと言われました。
寝ている間は咳は出ません。起きてから寝るまでずっと咳をしているのですがなにが考えられるでしょうか?
何年か前もこの時期に副鼻腔炎から咳が止まらなくなり、コロナ禍ということもあり2週間学校を欠席したことがありました。
咳症状があると学校へ行くタイミングにも困ります。。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。