5歳10ヶ月の子ども、朝から発熱でインフルエンザの可能性があります

person10歳未満/女性 -

5歳10ヶ月の子どもですが、朝から発熱があります。
経過としては、午前中から昼頃までは37.5度から38.0度あたり、15時過ぎから38.0度から38.5度まで上がり現在38度後半です。
昨日から痰の絡む様な席をしていました。
夫が2日前に発熱し、この日はインフル検査の結果陰性でしたがなかなか症状が治らないため本日再受診の結果インフルエンザBとの診断でした。
18時頃小児科を受診し、夫の結果も伝えた上で検査した結果はインフルエンザ陰性でしたが、明日の午前中に再受診の予定で、カロナールのみ処方していただきました。

以前、こちらでもご相談したのですが、子どもは昨年秋からマイコプラズマやリンゴ病、その他風邪を続けてかかってしまいタイミングを逃してインフルエンザの予防接種ができておりません。
そのため、重症化、とくに脳症や脳炎が不安です。

・重症化を防ぐために気をつけることをご教示ください
・発熱からどのくらいで最も脳炎脳症を発症する可能性が高いのか?まだ1日たっていないのでこれからなる可能性はありましはか?
・カロナールを嫌い飲みたがらないのですが、どのような状況になったら無理にでも服用すべきですか?
・夜中私が寝ているうちに熱性痙攣や脳症を起こしたらと思うと眠るのが怖いです。寝ている間に熱性痙攣や脳の異常が出ることもありますでしょうか?気づかない場合後遺症などが残ってしまいますか?
・もし明日の検査で陽性が出た場合、家族である私は予防として何かを服薬した方が良いでしょうか?

説明がまとまらずに申し訳ありませんがアドバイスいただけますと幸いです。

3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師