肝炎感染について 器具を刺してしまいました
person30代/女性 -
歯科での滅菌業務中に探針を指に刺してしまいました。状況としては使用後の基本セットをタンパク質分解酵素入洗浄剤を入れた超音波にかけて、水で流し、ザルに上げてフロスで拭いている際にフロスに貫通して誤って指に刺さりました。グローブをしていましたが皮がめくれて少し出血したので、水で流しヨードで消毒しました。
拭いていた探針には目に見える血液は付いていない状態でした。
器具を使った患者さんの中に、慢性肝炎の診断がついている人がいましたが
A、B、C型などの病名は付いておらず、ただ慢性肝炎との診断を受けたとのことでした。その他の既往は多発性硬化症と悪性リンパ腫と申告されています。
私自身は9年程前にB型肝炎のワクチン接種をして抗体獲得を確認していますが
抗体数値が低くなってきたので、探針を刺した数日前に追加接種1回目を受けていました。
この場合、感染の可能性は高いでしょうか??
ABC型の診断が付かない慢性肝炎も他者に感染しますか?
もう2ヶ月後に健康診断で採血がありますが、それまで不安で質問させていただきました。よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。