バターアレルギーについて
person乳幼児/男性 -
9ヶ月の子供です。掴み食べ練習の為、
さつまいもとりんごのおやきを3gの無塩バターで焼いて食べさせました。
顔の周りは発疹等は出ておらず、腫れ等もありません。
本人も至って元気(機嫌よし)でした。
1時間後にお風呂にいれようとおもい服を脱がせると少し赤くなり、発疹?のようなものがちらほらありました。
本人も服を着てると平気なのですが、脱ぐと掻くような動作をします。
※痒くて機嫌がが悪い等はありません。
食後にうんちをしましたが、いつも通りの普通便です。
市販の赤ちゃん用ヨーグルトや無糖ヨーグルトの乳製品は問題ありません。
さつまいも、りんごも大丈夫でした。
乳製品が平気なのにバターだけアレルギー?ということはあり得るのでしょうか?
息子は普段から乾燥肌で(アトピーの診断は出ていません)
普段からロコイド軟膏を処方されています。
現在ロコイド軟膏が切れているので使っていない状況で、まだ治りきっていないので、ロコイドをつけないと上記のような肌の状態になることがあり、、
アレルギー反応なのか、ロコイド切れによるぶり返しなのか微妙な状況です。
今のところ食物アレルギーが無かったのでどのような症状がでるのかわからなく質問致しました。
よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。