皮膚ガス、ストレス臭、便臭
person20代/女性 -
3年ほど悩んでいる体臭についてです。
・受験シーズンに発生、同級生に避けられ始める。先生は臭くないよと言ってくれたが、同級生とすれ違ったあと「くっさ!」と言われた。
・大学でも嫌われ、「なんか苦手な匂いがする」などと言われる。
・医者、相談員の方からの反応より、ワキガ、口臭(病的含む)、衣服の匂いなどは違うと確定。
・スプレータイプの日焼け止めを使っていた際、とても咳き込まれることが多く、アルバイトの同僚の方から「シンナー臭い」と言われました。皮膚が関係しているのでしょうか。
・ニンニクが入った食べ物を食べた際の反応も酷いです。すれ違う1m〜2m前で「なんかガーリック臭い!」と言われたことがあります。
・精神科にて「(仮)自臭症」と診断されていますが、日常生活で臭いと言われたり咳き込まれたりするので本当に匂いは出ていると思います。
原因は一体何なんでしょうか。もう疲れました。
もう少し情報が欲しい方がいらっしゃいましたらすぐにお答えします。
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。