1歳11ヶ月 遺体 エンゼルメイクからの感染

person乳幼児/男性 -

当時1歳11ヶ月だった息子についてです。(現在4歳)

私の祖母のお葬式に参列した際、最後のお別れでみんなで祖母の頬に触れてお別れをしました。

その際に息子も祖母に触れてお別れをしたのですが、祖母の唇を触ってしまいました。
指3本くらいで下唇をぶるんとめくるような感じだったと思います。
すぐに離しましたが、その後特に手を洗ったりしませんでした。

最近親族のお葬式に参列する機会があり、ご遺体のエンゼルメイクの化粧品は使い回しである事を知りました。

他のご遺体の方の唇から血がでてたりした場合、口紅や保護クリームなどから感染症がうつるのではと、今になって思いました。

当時の息子はまだ指しゃぶりをしたり、冬だったので唇が乾燥して唇から血が出ている事もありました。

そこでご質問なのですが

1、祖母の前にエンゼルメイクの化粧品を使ったご遺体の方が感染症だった場合、化粧品から肝炎やhiv、梅毒などが息子にうつった可能性はあるでしょうか?

息子が亡くなった祖母の唇を触って口紅や保護クリームなどが指につき、そのまま目を擦ったり、乾燥して血がでている唇を触ったりしてそこから感染したりしてしまうでしょうか?

ちなみに祖母の死因は老衰で、施設で亡くなりました。
祖母は病気などはしていなかったそうです。
エンゼルメイクなどは葬儀屋さんでしたそうです。

2、何か血液検査などは必要でしょうか?

12名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師