ウレアプラズマ マイコプラズマ 陽性
person40代/女性 -
私は症状があります。 軽い腹痛、おりものの異常、性交後痛、かゆみウレアプラズマ マイコプラズマ 上記2種が陽性でした。 4項目は検査はしていません。 他の性病検査や、尿検査は陰性です。
現在、ビブラマイシン、クラビット、アジスロマイシンを服用の最中です。
調べていると上記2種は常在菌であり、治療しなくてもとみかけます。 その治療しない人が増加していけば、感染する場合確率があがりますよね? 症状がある人ない人もあると思いますが、ない人は治療しないと選択した場合、 感染者が増加し症状が出てしまう人が増えませんか? こちら、私は症状がある為治療しますが、 治療しない場合の方が増えると性行為自体に不安感を覚えます。
ちなまに、前回はウレアプラズマウレアレチカムのみが陽性で、おりものなどに変化あり上記2種陽性がでました、、
現パートナーは、無症状です。。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。