オゾン吸入が原因で呼吸器疾患になった場合完治しますか?

person40代/女性 -

オゾンを吸い込んで慢性気管支炎や喘息になった場合、完治しますか?(いっときだけ治るのではなく、そうなる前の健康体だった時の身体の状態に戻りますか?)

オゾンが発生する空気清浄機を2年前から使いだしてから慢性気管支炎や喘息になってしまいました。

風邪を引くと咳と痰だけ1〜2ヶ月とか長引き中々治らず、毎回吸入薬で何とか治す感じです。
(その痰も尋常でない量の妙なプルプル感のある異常な痰が大量に出ます。私は40後半ですが今までの人生でこんな異常な痰は通常の風邪で出た事が無く、喉の奥の上の方にヒリヒリするような炎症の違和感が半端なく、そこから停めどなく痰が出てくる感じです)

調べたらマイナスイオンを発生させる空気清浄機はオゾンが発生していて、狭い部屋で換気をせず長時間使い続けるとオゾンが室内に溜まっていき、人体(呼吸器系)に悪影響が出る可能性があるようで、

ここ数年で突然喘息になってしまった原因は空気清浄機のオゾンの被害の可能性が高い気がしてきました。(4.5畳の部屋で新築機密性高く、換気は朝1回のみ、就寝時に空気清浄機付けっぱなしを毎日。しかも床に布団で寝ていました。オゾンは空気より重いので床に溜まるのでより悪影響)

持っている空気清浄機はオゾン発生を完全に止める事が出来ない作りでして、使用中に生臭い変な匂いが出た時があり、その時は使用をやめ、その後また使ったら臭いはそんなに出なくなっていました。

話は戻りますが、
オゾンの吸入により気管支などの呼吸器系に炎症が起きて喘息等になった場合、空気清浄機が仮に原因だった場合、その空気清浄機の使用をやめて療養に努めれば、呼吸器系の異常は治るものですか?

それとも一度でもそうなってしまったら、もう一生治らない(風邪の度に異常な痰と咳が長引き吸入薬が必要となる)のでしょうか?

症状の程度にもよるかと思いますが、3歳の子供がおり子供から風邪が移るので数ヶ月に一度は風邪を引きそのまま咳と痰が長引きます。

最近だと去年末にインフルエンザになり熱が下がった後も咳と痰だけ長引き吸入薬で何とか治しました。

またそもそも空気清浄機のオゾンが原因で呼吸器に異常が出る、という事はあるんでしょうか?
(他の空気清浄機メーカーのサイトにオゾン空気清浄機の危険性について答えている医師の方がいるのでやはりあり得るという事でしょうか?)

また同じようにオゾンが原因で呼吸器疾患になった患者さんの例はありますか?

2名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師