喉の激痛から始まった症状について 風邪?花粉症?コロナ等
person30代/女性 -
急に喉が痛くなってから風邪のような症状に至っています。
3/6 夜 急に喉がイガイガする。風邪症状等、熱もなし。
3/7 イガイガ治らず、より痛みが強くなる。喉が腫れてる感有り。飲み込むと違和感。他風邪症状、熱も全くなし。食欲も有り。喉が痛くてなかなか眠れず。
3/8 喉のイガイガ、痛みが強く耳鼻咽喉科受診。問診&口と鼻の中を診られるのみ。
この時点でも熱や鼻水、くしゃみ、咳など全く無し。医師からは咽頭がガッツリ腫れている、鼻は腫れてないと言われ診断名なし。熱がない事を確認され、飲み薬で様子見るよう言われる。
3/9 喉は変わらずイガイガと痛く、ムズムズした感じで咳が出そうにる。熱なし。食欲もあり。
3/10 喉の痛みあり。咳が出始め、酷くなる。熱は36.7〜37.3くらいの間。食欲あり。
処方された薬
1. セフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg(朝昼夜1錠ずつ、1日3回)
2.アンブロキソール塩酸塩錠15mg
(朝昼夜1錠ずつ、1日3回)
3. トラネキサム酸250mg
(朝昼夜2錠ずつ、1日3回)
↑これらは5日分処方され、飲み切るよう言われました。
あとは頓服で、ロキソプロフェンNaをもらいました。
3/8に突然喉の痛みから始まり、他風邪症状がなかったのですが、現在は喉痛と共に微熱、咳がある感じで咳が1番酷いです。
お尋ねしたいのは...
1. ここ数日かなり花粉が酷かったのですが、花粉症でもこのような症状はありますか?花粉症の自覚は無く、検査もしたことはありませんが...
特に、咽頭がかなり腫れて飲み込むと痛いくらいの症状になるのは花粉症でもよくあることでしょうか?
2. 熱は大したことがなく、酷い倦怠感もありませんが現在咳が酷く喉の痛みも続いています。もしかしたらコロナやインフルかな?と思ったのですが...(どちらも検査はしてません)
仮に検査してインフルやコロナだった場合、自然治癒は可能でしょうか?自然治癒に任せることで後々後遺症になったりするのが怖いです。今は咳のしすぎで喉と肺(胸?)辺りが痛いです。
まずは耳鼻咽喉科で頂いた薬を飲み切る5日間様子見するつもりですが、早々に内科に行った方がいいのか悩んでいます。
3. もしコロナやインフルだった場合、頂いた上記の内服薬3種は服用していても問題ありませんか?
また、頓服のロキソプロフェンnaはもしコロナだったらロキソニン系は脳炎?のリスクが上がるから良くないと聞いたことがあります。(カロナールが適しているとか)
コロナかどうかわからない場合はロキソプロフェンnaは飲まない方が良いでしょうか?
※私自身インフルとコロナのワクチンは5年程打っていません。
4.今妊娠していない、と問診で答えました。ですがよく思い出したら今回の排卵日直後に避妊無しで夫婦生活をしてます。
可能性はかなり低いですが、もし妊娠してた場合、上記の内服薬や頓服は悪影響がありますか?
ちょうど生理予定日(3/16)辺りに上記の内服薬を飲み切る予定です。
5. 最初に喉の異変があって5日目ですが、今更コロナの抗体検査を受けたら反応するものでしょうか?
たくさんすみません。
いずれかだけでも教えて頂けたら助かります。よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。