マウスピースによる感染症
person30代/女性 -
胃カメラをする際に矯正用のマウスピースをしたまま、喉に麻酔のスプレーをしました。(おそらくキシロカインスプレーかと)
その後、マウスピースが変形しないか心配になり外してティッシュに置いて保管してもらいました。
その際、手袋をした看護師さんに受け取ってもらい後から返されました。
そのままつけるのは怖くて、家でマウスピース用の洗浄液にはつけました。
1.麻酔のスプレーによってプラスチックのマウスピースが溶けたり有害物質が出たりする可能性はありますか?
2.万が一、その看護師さんの手袋に他人の血液などがついていてマウスピースを触った場合、感染のリスクはありますか?
3.ティッシュには置いてありましたが、包んであるわけではなくそのままむき出しで置いてあったので1時間くらいの間誰が触ったかどんな環境下に置いてあったかわかりません。
何か薬剤や、他人の唾液など飛んで付着している可能性も大いにあると思います。
4.万が一、他人血液や唾液などがついていた場合でも洗浄液につければ問題なく使って大丈夫でしょうか?
大腸カメラも同時に行った、鎮静剤を注射でいれたりするので、同じような方も多くおり血液など付着する機会も多いのでとても不安になりました。
不安症なところがあり、とても心配になってしまい質問させていただきました。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。