単純性紫斑症なのですがロキソニンの服用は可能ですか?
person50代/女性 -
去年の11月くらいに単純性紫斑症と診断され、赤い小さな斑点が消えたりまた出てきたりしています。
先週の土曜日に主人が発熱し、鼻水、咳も出ていました。主人が救急にかかるまでもないと言うので検査等はせず、ロキソニンを飲んで過ごし、今朝は平熱に戻っています。
私がうつったようで、昨日から風邪の症状があり、今日は悪寒を感じたので先ほど計ったら37.9度でした。
紫斑が出ている時は頭痛薬や解熱剤を飲まない方がいいのでしょうか?
服用することで紫斑がひどくなったりしますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。