B型肝炎 今の状況について
person40代/女性 -
B型肝炎について教えて下さい。
4年3ヶ月前に消化器系の持病で4週間入院しました。
その際に血液検査をしたのですが、B型肝炎に感染している事が分かりました。(全くの無症状です)
どの数値が陽性だったのか、などの血液検査の詳細は全く分かりません。
その時には持病の治療が最優先だった事もあり、退院後に定期的に血液検査をし、肝炎の数値を確認して頂いてました。
特に数値が悪化しているなどの事は告げられず、大丈夫ですよと言われたのを最後に今に至っています。
(退院してから1年後に健康診断を受けた時の肝臓の数値は正常でした。)
この状況は、
・現在ではB型肝炎は完治していないのでしょうか?
・まだB型肝炎のウイルスは体にいる状態なのでしょうか?
・ある日突然、症状がでたりするのですか?
・家族や子供に感染したりしますか?
(当時、医師は子供に感染する恐れはないと言われた覚えがあります)
・ワクチンを打った事は無いのですが、今後、ワクチンを打った方が良いですか?
以上、ご回答宜しくお願い致します。
※退院してから一年後に実施した健康診断の血液検査結果を添付します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。