喘息と吸入について教えてください。
person10歳未満/女性 -
4歳の女の子です。
喘息と吸入について教えてください。
6日にアデノウイルスにかかり
4日間の高熱、解熱後に咳が出始めました。
喘息持ちで今は夜のパルミコート吸入とモンテルカストを飲んでいます。
昼寝でも咳で何度も起きてしまいます。
寝る前にインタールメプチンを吸入してもいいですか?
発作時にと言われていますが
咳がとまらないのと発作時の違いがいまいち分からないのでどうしたらいいか教えてください。
ゼーゼーと言うよりは痰がらみの咳だとは思います。
発作時にとっておいた方が良いのか。
発作時じゃなかったとしてインタールメプチンを吸入しても大丈夫なのか。
咳がとまらないのが発作なのか。
色々教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。