気管支炎 薬の飲み忘れ 1歳7ヶ月
person30代/女性 -
1歳7ヶ月 男の子
2週間前にRSウイルスによる気管支炎と診断され、
薬を何種類も飲んでいました。
そのうち、メプチンシロップというものを 1日3回、計7日分いただいて飲ませていましたが、
5日で元気になり登園再開したので、 1日3回の混ぜられなくなったり忘れたこともあり、
約7回分余らせて飲ませるのをやめてしまいました。
今になって薬の説明書きに「自己判断で服用の中止をしない」と書いてあるのを見て不安になりました。
診断されて以来、小児科の受診はしていないので、胸の音を聞いてもらったりしていません。
その他、
・プランルカストDS10%
・トスフロキサシントシル酸塩細粒小児用15%
は、きちんと飲み切りました。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。