座るとお尻がすごく痛い 立ったり歩いたりすると太ももから足裏にかけて痛みがでる
person60代/男性 -
昨年10月ごろから座るとお尻が痛く、また、立ったり歩いたりすると太ももから足裏にかけて痛みがでます。整形外科を受診し、MRI検査の結果狭窄症やヘルニアはないとのこと。また、梨状筋症候群でもないとのこと。大腿筋膜張筋損傷と偏平足があるとのこと。セレコックスやタリージェの効果がなく、ペインクリニックで腰部硬膜外ブロックを打ちましたが全く効果なし。偏平足用のインソールを作成しましたが効果なし。整形の理学療法士さんには、圧痛なのでストレッチはしない方がいいと言われました。鍼治療は整骨院もためしましたが駄目でした。痛みだけが増していき、どうすればいいのか途方にくれています。よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。