粘膜下筋腫の過多月経からの貧血
person40代/女性 -
49歳です。
数カ月前に過多月経からの貧血がひどくて輸血しました。
その後、MRIを受け1.8cmの粘膜下筋腫が見つかりました。
それが原因かもしれないということで年齢的なこともあり腹腔鏡手術で子宮摘出手術を受けることになりましました。
3月26日が手術です。3月18日の火曜日の貧血検査では数値が12.9で貧血ではありませんでした。
その後、昨日から生理になり昨夜から出血量がすごいので心配です。
病院の先生は1回の生理で貧血数値が半分にはならないだろうということでしたが、本当に大丈夫でしょうか?
ドバドバっと出血する度に心配でたまりません。
貧血がひどくなると手術にも影響があるのでしょうか?
手術は延期とかになってほしくないです。
大学病院で土日は診察はやってないので、貧血の検査をしてもらうにしても次は月曜か火曜日になります。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。