肝炎の可能性について
person30代/女性 -
昨日発熱と胃痛で受診し、胃カメラと血液検査をしました。血液検査の結果、肝臓の数値でAST200とALT114とかなり数値が高く、肝炎の検査をすることになりました。去年8月末の血液検査ではAST14、ALT9で、これまでも同じような数値でした。また、もともと肝炎などに対して不安があるためかなり気を付けている方で、B型肝炎は予防接種もしています。感染経路にも覚えがありません。今B型肝炎とC型肝炎の検査結果待ちですが、かなり不安です。やはりこの数値だと何かしらの病気が考えられますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。