黄疸の症状と血液検査の結果について
person60代/女性 -
65歳の母です。
去年の9月より、気管支喘息と診断され薬を服用しています。その頃より体調が悪く、食欲低下等がありました。
先週胃の調子が悪く、胃カメラをしたところ逆流性食道炎との診断を受け、薬を飲んでいましたが、よくならず、おとといより全身に黄疸が出始めました。
その日のうちに病院へ行き、血液検査をしたところ肝臓の数値が悪く、本日エコーをしてきました。
エコーでは腫瘍等の所見はなかったのですが、数値が悪いため総合病院へ紹介されました。
こちらの数値から考えられる疾患はどのようなものがあるでしょうか??
教えていただきたいです。
喘息の薬は吸引薬のステロイド、モンテルカストを長期服用しています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。