喘息について質問です
person10代/男性 -
15歳です。
2年前から喘息とアレルギーでレルベア100とオロパタジンを使用中です。
5日前に咳が出だし久しぶりにヒューと喘息の音がするようになり、発熱はなかったのですが、2日前に受診し、レルベア200に増やし、モンテルカスト、カルボシステインが追加になりました。
しかし、薬を増やしても、咳をするとヒューッと音がします。
発熱なく、咳、鼻水のみです。
苦しそうではないですが、音が聞こえていてもこのまま様子みて、レルベアに効果出るのを待てばいいでしょうか?
今受診したとしても、やれる事は特にないですよね?
あと、どうしても苦しい時にと、メプチンエアーもありますが、苦しくないので使っていません。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。