下痢が続く、すい臓の腫瘍
person70代以上/女性 -
82歳の母が3年前にエコー検査ですい臓に1cmの腫瘍があるのがわかりました。かかりつけ医から大きな病院へ紹介され半年ごとに経過観察をしていたのですが、本人がもう検査をしたくないと言うことでこの2年くらいは大きな病院では検査していません。
下痢の症状ももう3年以上前からあるのですが、最近も下痢の回数が多くなったと言うことでかかりつけ医でまたエコー検査をしてもらい腫瘍が大きくなっていないか、調べる事になりました。
大きな病院で経過観察をしなくなってからは
かかりつけ医で去年エコー検査してもらい、
去年は特に腫瘍の大きさは変わらないと言うことでした。
下痢の症状は何年もあったので、去年内視鏡検査をして異常なしでした。
下痢が長く続くわりに体重も全く減らず食欲もあり、特に黄疸や腹痛はないみたいなのですが、すい臓からの影響が下痢が続いていると考えてもよいのでしょうか?
すい臓の腫瘍というのは、いつかは必ず大きくなって癌化していくものなのでしょうか?
分かりにくい説明で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。