風邪?を短期間で繰り返す40代女

person40代/女性 -

2月の頭頃に急に唾を飲み込むだけで痛い(耳も痛い)喉の痛みが数日間続いた後、咳払いをせずにはいられない→鼻が詰まる→緑色になる→咳が出始め止まらなくなるの順で症状が悪化し、耳鼻科を受診したところ、風邪からきた片方の副鼻腔炎(受診時は喉の症状はおさまり鼻症状、鼻からくる咳のみだった)と診断され、抗生剤を1週間分出されました。
それを飲み切る頃にはほとんど良くなっていたのですが、そこでまた急に冒頭と全く同じような喉の痛みから始まったのが2/14で、そこから数日後に同じ耳鼻科を受診して「明らかに改めて風邪引いてる、それで副鼻腔炎にもなってる、今度は両鼻」と診断されほぼ同様に服薬し、治るのに2週間かかって何とか症状が気にならなくなりました。
これでしばらくは大丈夫だろう、と思っていたら、3/13からまた全く同じ経過を辿っています。予約や時間が取れずに未受診ですが、喉が痛くて内側から響いて耳が痛く、夜中には鼻が詰まり、咳払いが止まらず、咳が出るようになってきました。

2月の2回目の時点で耳鼻科の先生から「今月ずっと薬飲んでるよね?風邪ばかり続いてかわいそう。疲れてる?免疫力が落ちてると思う」と同情されたのですが、治ったかなと思えるようになってから2週間でまたしんどいです。
これほどまでに短期間に、全く同じ風邪らしいものを繰り返したことがありません。しかも一度も発熱らしい発熱をしていないのです。初回に受けたインフルコロナ検査は陰性でした。体内に病原体が残っていて再燃していたりするのでしょうか?それとも免疫が弱る病気か何かにかかっていたりするのでしょうか?それとも単なる加齢だったりするのでしょうか?
何にせよとにかく心配していますし、症状としては結構強めでしんどいため、何とかしたいのですがどうすればいいでしょう?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

4名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師