ストレートネックと不定愁訴
person50代/男性 -
本日、ストレートネックとの確定診断を受けました。
半年前にはストレートネックはないとの診断を受けております(今回とは違う病院で)。
1年前から機能性ディスペプシア、目眩、立ち眩みに動悸、息切れに悩まされていまして、身体の隅々まで精密検査を受けました。
その結果は異常なしで、自律神経の乱れかもしれないとのアドバイスを受けました。
そこで、ご質問ですが
1 上記のような症状をランダムで発症するのは、自律神経失調症ではよくあることなのでしょうか?
2 姿勢の悪さは、自律神経失調症を引き起こしたりするのでしょうか?
又は、首が激烈に硬くなるのはストレートネックが由来である可能性が高いのでしょうか?
3 睡眠時に横向きになってしまうのですが、ストレートネック矯正には不可欠でしょうか(睡眠時なので難しいと思います)?
4 回復は難しいでしょうか?
主治医に相談すれば解決するでしょうが、先生方にもアドバイスいただきたいです。
追記ですが、
昔から姿勢が滅茶苦茶悪く、巻肩で覗き込むようにパソコンやスマホを見ます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。