腎不全、延命治療について
person70代以上/女性 -
91になる母についてです。
慢性腎不全で透析はせず特養老人ホームに入っていますが、浮腫が酷くなってきたと言われてからすぐ呼吸の苦しさが出て入院になりました。腎不全からの心不全とのこと。入院前は自分で食事も取れてましたが一気に悪くなったのか食事があまり取れてないと病院からの連絡で今後の相談で来院するように言われました。
超高齢ですし延命治療は希望しないと考えてはいますが、食事が取れなくなって点滴を希望したら延命治療になるのでしょうか?
衰弱していくのをみているしかないのでしょうか?
この状態からまた施設に戻れるような回復は難しいのでしょうか?
1人が参考になったと投票
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。