肝臓造影CT検査画像に腫瘍のような影
person60代/男性 -
腹部超音波で肝臓に小さい白い影があり、造影CTを行ったところ血管腫で、恐らく問題ないことになったのですが、肝臓から離れた肝臓下部の部分に画像上では影があり、(肝臓を目的としたCTだったので範囲的に撮りきれてないとのこと)、再度造影CTとMRI を行うことになりました。どこの臓器起因ということでなく、腹部のどこかから由来した脂肪腫か悪ければ肉腫ということらしいのですが、現在自覚症状も無く、心配です。このような状態は何の可能性が高いでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。