唾なし味覚なし状態 そして喘息くりかえし
person70代以上/女性 -
妻(80前)は70歳のころまで歯医者以外にはほとんど病気をしていません。
72歳のころ左右の下奥歯をステンレスレス金属でつなぐ入れ歯をつけました。(金属アレルギーはないと申告しハンガーのしっかりした保険適応の入れ歯) (寝る時以外使用しています。)
75歳のころ味覚がなく唾がでなくなり左右の頬が膨れ リュウマチ科のステロイダ治療で頬の腫れは無くなりましたが通院するいまでも味覚と唾はもどりません。ちなみにコロナは陰性でした。
そして1年ほど前 喘息となり呼吸器クリニックで飲み薬と吸入薬で収まりました。その頃私はSNS検索で金属アレルギーの事を知り妻にも言いましたが 直ったからいいとしました。でも2ヶ月ほど前再び喘息状態となりクリニック通院しています。
そこで遅ればせながらお聞きしたいとおもいます。(妻は私の言うことは信用しません)
・以上の病気症状はステンレス入れ歯の金属アレルギーが原因ではないか。
・そうだとしたら入れ歯のブリッジをチタン製(保健否適用)にすればよいか。(ハンガーをしっかりした物にしたい)
・味覚なしと唾なしは治せないか。
以上よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。