6歳の子供、高熱が5日間続いています
person10歳未満/男性 -
6歳の男の子です。
5日間高熱(39℃〜40.6℃)が続いており、
解熱剤を使用しても38.5℃くらいまでしか下がりません。
かかりつけの小児科で診ていただいたのですが、コロナやインフルエンザの初見はないため検査はせず原因はわからないが、発熱が続いているとのことで抗生剤を処方していただきました。
今度は抗生剤での下痢も加わり、今日また40.5℃まで熱が上がりぐったりしており食欲もなく5日間で1番しんどいとのことで救急外来でまた診ていただきました。
血液検査をしていただき、白血球やCPRにHはついていましたが、重篤な病気ではなく細菌性感染、風邪とのことでした。
クリニックでいただいていた抗生剤は飲み続けた方がいいかお伺いしたら飲まなくてもいい、自然治癒するしかないと言われたのですが、途中でやめてしまってもいいのか、細菌性感染で自然治癒するのか不安になってきました。
咳、鼻水等はなく熱だけです。
1.抗生剤を飲み続けた方がいいのか
(3日分1日3回頂いており2回分飲んで2回分スキップしています。)
2.発熱は何日間くらい続くのか
3.再受診の目安
を教えていただければ幸いです。
恐れ入りますがどうぞ宜しくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。