薬への抵抗感 何科に相談したらいい?
person30代/女性 -
3年ほど前に、バファリンを飲んだ直後に呼吸困難を起こし、アスピリン喘息と診断されました。
その時に薬の服用に恐怖を感じ、それ以降、薬の服用に強めの抵抗感を持っています。
喘息の吸入薬は飲めていますが、
それ以外の錠剤を飲むと、喉に違和感を感じたり、
特に抗生物質を服用すると、喉の痒みや腹痛を感じ、医師からも服用の中止を伝えられます。
食べ物アレルギーのような症状も以前よりかは増えたので、アレルギー体質なのかもしれませんが、
こういった薬への不安感は何科を受診して、治療すればよいでしょうか?
原因もわからず、不安です。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。