色々な感染症対策について
person30代/女性 -
コロナ禍前よりも感染対策に神経質になってしまい、このままで良いのか心配で相談させていただきました。
小学生の子供が2人いるので、余計に気にしすぎてしまいます。
色々な感染症(インフル、コロナ、ノロウイルスなど)での対策についてです。
1.外出先のレストランなどでの食事前の手洗いは必ずしてますが酸性エタノールの手指消毒であればノロウイルスなどにも効果的とのことなのでこちらだけでもよいのか?
2.レストランなどのドリンクバーやトングを触った手でコップなど触らない方がよいのか?
3.外出時は酸性エタノールでの手指消毒で十分か?
4.外出先での水道のレバーや、身の回りのもの(財布やバッグ)、スーパーやコンビニで購入したお惣菜やお弁当のパッケージなど物を介してのノロウイルスなどの感染症感染リスクはどのくらいなのか?
5.お店のいすに座ったりしたら帰ってきたら着替えた方がよいのか?髪の毛を触った手から感染する可能性はあるのか?
今はノロウイルスも流行っていてとても怖くて特に心配です。
先生方はノロウイルスなどの色々な感染症の感染対策はどのようなことをされていますか?
お忙しいところすみませんが、よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。