コロナ感染と扁桃腺の腫れ
person30代/男性 -
2日前から熱はないのですが喉が少し痛かったのと、咳が止まらず、咳き込むと肺が痛く、また関節に痛みがある症状があったので、病院に行ったところコロナの陽性でした。ただ熱もなく咳もそこまで酷くない状態で、サチュレーションも98%あったので、医師から『軽症なので、風邪の治療と同じ形で進めていきます』と説明を受け、解熱鎮痛剤と咳止めの薬を貰いました。また、扁桃腺が腫れており、喉の痛みも少しあったので、抗生剤も5日分処方していただきました。いただいたお薬を飲んでいると少し楽になった気はするのですが、ただ喉が腫れぼったい感じというか、つまるとまではいかないのですが、何となく違和感がある感じがずっとしていて、鏡で自分で喉の奥を見てみても、普段よりも扁桃腺が腫れてる感じがあります。ここで質問なのですが
1•扁桃腺がこのまま腫れ続けて喉が詰まって窒息してしまう危険性は高いでしょうか?
2•もともと扁桃腺が人よりも大きかったのもあるのですが、コロナが治った後もこの扁桃腺の腫れだけずっと残ってしまって腫れたまま治らないことはあり得ますか?
一応喉の写真も添付しておきました。現在のところ、痛みもかなり引いていて、違和感以外は何も症状がないのですが不安でたまりません。ご回答いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。