高齢の母、血圧が下がりすぎている
person70代以上/女性 -
89歳の母のことです。
20年ほど前に脳梗塞、半年ほど前から尿にタンパク、血尿があります。
一時 血管炎を疑われましたが今のところ経過観察となっています。脳梗塞の方は小さいものがたくさんあるようですが こちらも経過観察です。
12月頃、血圧が高いことが続き 血圧を下げる薬を増やし処方されています。
それからは上が130くらいと安定していましたが 昨日から上が100、下が60を切っています。
昨日の夕方はめまいがして倒れかけました。
食欲もありますが いつもより少し元気がないような気がします。
2月に私と同居する為に県外へと引っ越しをし 今かかっている病院には まだ一度しか行っていない状況です。 腎臓内科です。
かかりつけの腎臓内科に連絡をしてみてもらった方がいいでしょうか。
それとも他の診療科にかかった方がいいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。