13歳 ここ1週間まともに寝られない咳
person10代/女性 -
13歳の娘が、2週間前から咳と少量のクリーム色の痰の症状が出てきました。
熱、鼻水などは無く、咳と少量の痰のみです。
徐々に咳が酷くなり、ここ1週間くらいは1日中数回ずつの咳があり、寝ようとすると夜中にずっと咳が出て明け方まで眠れず苦しんでおります。
あさって週明けの月曜に総合病院へ喘息の検査を受けに行く予定ですが、今通ってる小児科にてオゼックス、カルボシステイン、アンブロキソール、メジコン、キプレス、ツロブテロールテープ、吸入のアドエア、メプチン&インタール液&パルミコート液、こちらを処方されてます。
ちなみに4日前にプレドニン5ミリグラム4錠を朝夕3日分出されましたが、副作用が恐ろしくまだ娘に飲ませておりません。
ただ日に日に酷くなる咳症状をみて、やはりプレドニンを今夜からは飲ませようかと考え中です。
今から飲んだ方が良いのか、喘息の検査直前ですし多くの薬を服用しているため、さすがに遅すぎて飲ませるのをやめた方が良いのか、どうすればよいかわかりません。
プレドニンを怖がらず飲ませておいたほうが、娘は苦しまずに済んだのでしょうか。
更に気道のむくみが酷くなるのも不安ですし、今からでも飲むべきか教えてください。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。