風邪症状で味がしない
person50代/女性 -
火曜日から喉の痛みと鼻水がひどくなり、アレルギー体質なので花粉症がひどくなったかと思っていたのですが、水曜の夕方は平熱でしたが夜中、37.5度からどんどん熱が上がり、木曜の昼には38.4度まで上がりました。ずっと横になっていてコロナやインフルエンザだと怖いので夕方に病院にいきました。検査したらどちらも陰性でした。20年以上高熱が出た記憶がなく37.5度が最高でしたので、高熱が出てとてもしんどいです。夕方病院に行く前に熱をはかると、36.8度まで下がっていました。とりあえず内服で様子を見ることになりました。カロナール、ピーエイ、メジコン、カルボシステイン、アンブロキソール をもらい、全て毎食後1錠づつということでした。
熱はそれから上がらず平熱36.6度、上がっても36.8度くらいです。カロナールはもう飲まなくていいでしょうか?今現在、喉の痛み、咳、鼻詰まり、鼻水があり、何を食べても味がしないのですが、検査でどちらも陰性なら大丈夫でしょうか?症状がなかなか治まらなかったら再度受診したほうがいいでしょうか?鼻の症状が治ってくると味覚は戻りますか?よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。