左側腹部と腰回りの鈍痛
person40代/女性 -
左側腹部の痛みが心配です。
当方、アメリカ在住、40歳主婦です。持病はシェーグレン症候群、身長172センチ、60キロ。
秋の人間ドックで糖尿病予備軍と言われ、2024年11月頃から糖質制限ダイエットをし、5ヶ月で8キロほど減量しました(運動せず食事制限のみ)。
ここ1〜2ヶ月、立ち上がった後の数秒後に左側の腰周りがジーンと響くというか…痛みを感じるようになりました。もしかして一切運動せず減量したため、姿勢も猫背なので筋肉量が落ちて腰痛が出たのかな?と思っていました。あと、助骨も左側が出っ張ってる感じがします。
しかし2週間前から今度は左側の腹部もたまに一瞬痛むようになりました。主に立ってる時です。場所はマチマチなんですが、主に助骨の左下やへその左側上、脇腹など。痛みの長さは1〜2秒の一瞬で、押されたような…走りすぎて脇腹が痛いときのような独特の痛みです。
腹痛は前屈したときにもたまにへその左上らへんが痛むのと、何もして無くてもたまに一瞬痛みます。ただ、何かに集中していれば感じない位です。どのタイミングで痛むのかがまだつかめてないのですが、あお向けで寝たり座っていると痛みはあまり出現しません。また、押したり、走ったり跳ねたりしても特に痛くありません。
便は快便で、俗に言うバナナうんちかと思われます。尿の色とかも普通です。
11月の人間ドックでは、腹部超音波や血液検査は異常なしで、腫瘍マーカーのPSA.CEA.CA12-5.AFPも陰性でした(素人なのでこれが何のマーカーなのかはわかりませんが…)
ここ数ヶ月で急に内蔵に癌や炎症が起きて痛んでいることもありますでしょうか?
その場合は痛みはどんな感じなのでしょうか。膵臓とかは背中もお腹も痛むと聞いて心配になりました。
筋肉からくるものなのか、内臓なのか、神経痛なのか。全く見当がつかず不安になってます。これらの症状だと、どんなことが想定されますか?
アメリカなので、簡単には専門医にかかれないのでまず自分の中で大まかな予想を立てておきたいと思いました。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。