クラミジア陽性 相手は陰性
person20代/女性 -
先日、不正出血の症状があり婦人科で検査したところクラミジア陽性でした。現在は抗生物質を処方していただき治療中です。
5年以上、月に1回程の頻度で性行為がある男性がいたためその人にも泌尿器科で検査を受けてもらったところ陰性でした。
実は1年半前にも1度私はクラミジア陽性と診断を受けたことがあり、その際も彼に検査を2回受けてもらったところ2回とも陰性ででした。
最後に彼以外と関係を持ったのは2年以上前で、彼以外からクラミジアに感染していたとしてもその後彼とは少なくとも10回以上は性行為をしているので、それでも移らないことなんてあるのかな、と不安もありましたが、たまたま彼には感染しなかったのだと思いその時は私だけ抗生物質で治療しました。
ただ今回は前回クラミジアの治療をして陰性になった後、彼以外とはオーラルセックスも性行為もしてないのにクラミジア陽性になりました。彼は陰性です。
彼は他の複数の女性との性行為もあるので感染している可能性はもちろんありますが、検査結果の用紙も確認させてもらってますし、陽性の結果を隠さなければいけない関係性でもないので嘘はないと思います。
他の病気で抗生物質を処方されたこともないみたいなので薬で気付かない間に治癒してしまった可能性もほぼないと思っています。
前回の治療後の再検査で出た陰性が偽陰性で本当は治ってなかったのでしょうか?
もしそうだった場合、前回の治療から1年半ずっと陽性の状態だったはずで、その間10回以上は性行為があっても今回もたまたま彼に感染しなかったのでしょうか?
彼は1年半前の検査も含め3回のとも尿検査で陰性、特に症状もありませんが偽陰性の可能性はありますか?
また、考えられる他の可能性や理由があれば教えていただきたいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。