亀頭包皮炎の培養結果について
person30代/男性 -
亀頭包皮炎が2年近く治らない状態です。
ロコイドを塗り続けると塗り始め2日間は改善しているのですが3日以降こびり着くカスが増える状態です。
塗るのを一時的に辞めると軽く指で触るとポロポロ落ちるのですが2日くらい経つとまたカスが付くを繰り返しています。
また、ワセリンが良いのではないかとアドバイスを頂き塗っていますがカスのこびりつきが凄く翌日夜になると亀頭と包皮の溝部分が真っ白になっており指では落ちない状態になってしまっています。
(皮膚が弱い所の為優しく洗ってと指示を受けている為カスはあまり落とせずに居ます)
このような状態を繰り返している為泌尿器科にて細菌検査等を行って頂きました。長くなりましたが検査結果についての相談です。
1. 検査結果にある「コアグラーゼ陰性1+」とはなんでしょうか
2. 細菌培養同定検査は所謂性病の検査なのでしょうか?
結果を頂いた病院に確認すれば良かったのですが今になって気になった為ご教示お願い致します。
症状改善にあたり何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。