スポーツジムで約1時間のウオーキングをした後、翌日以降に足の筋肉痛が止まらない。

person70代以上/男性 -

スポーツジムでのウオーキングやゴルフ練習をした後、翌日以降に両足(太ももとふくらはぎ)に筋肉痛が出て、止まらない状況が数カ月続いています。
筋肉痛の痛みは、椅子から立ち上がる時や階段の上り降りのときに痛みが出て、足に力が入らなくなるが、暫くするとその後は通常の状態に戻ります。
ゴルフ仲間からの情報で、同じような症状が出ている友人がいて、病院で詳しく調べたところ、血管の閉塞が原因と診断されたとのことです。
そのため、私も先日病院に行き、循環器内科で「下肢閉塞性動脈硬化症」の可能性について診察(足首と上腕部の血圧測定)してもらったところ、血管については異常は診止められませんでした。
以上の状況について、私の筋肉痛が治らない原因及び病院で治療してもらうには、何科で診てもらえばよいかご教示願います。
以上

6名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師