ボトックスの保険適用について教えてください。
person20代/男性 -
腋窩多汗症でボトックスを保険適用で打ちました。
その時にだいたい4ヶ月で効果が切れると説明されました。
1回目はそのまま聞き取りで重度と判定されて保険適用になったのですが、2回目以降はどうなるのか知りたいです。
現状打つことで汗は止まっている状態は重度と判定されないのでしょうか。
また保険適用で打つには4ヶ月空ける必要があると聞きました。
ボトックスの効果など調べてるとだいたい4ヶ月と書いてるところもあれば文献だと16週など週単位で書いてるところもあります。
2回目以降保険適用で打つ場合の4ヶ月以上というのは、暦通りの例えば1月1日打ったら5月1日以降じゃないとダメなのか
16週たった4月下旬から打てるのかどちらなのでしょうか。
また効果が減ってなくても適正な期間を空ければ残っている効果に関係なく保険適用で打ってもらえるのでしょうか
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。