HIV感染症 検査結果について
person20代/男性 -
・状況
HIV検査を保健所で受けたところ、判定保留となりました。
検査方法は即日検査で検査当日に結果を知ることができる方法です。
(スクリーニング検査?というのでしょうか)
現在、確認検査結果待ち状態です。
・質問
スクリーニング検査の偽陽性及び、確認検査の誤判定が下記状態で起こり得るか教えていただきたいです。
また、HIV検査を受けるにあたり注意事項はありますでしょうか。
<スクリーニング検査時の身体の状態と服用中の薬は以下です>
病名:本態性振戦
薬:アロチノロール塩酸塩錠5mg
リボトリール錠0.5mg
病名:高尿酸血症
薬:パルモディアXR錠0.2mg
フェブキソスタット錠20mg
病名:クラミジア、淋菌の検査を受け、
陰性だったが念のため処方箋あり
薬:ビブラマイシン錠100mg
病名:にきび
薬:エピデュオゲル、ダラシンTゲル1%
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。