50歳代女性、抗ミトコンドリアᎷ2抗体陽性
person50代/女性 -
59歳、女性。健康診断でAST.ALT.γ-GTP高値となり精密検査となりました。先日、再検査でAST25、ALT24、γ-GTP36と基準値内でしたが抗ミトコンドリアᎷ2抗体が21.3でした。原発性胆汁性胆管炎の疑いもあるとの話を伺いました。エコーで脂肪肝も指摘され、体重も去年より3キロ増加しています。とりあえず定期的に血液検査し様子を見ようと運動をすすめられました。4年前に胆石で胆嚢を摘出、高脂血症、高血圧の既往があります。原発性胆汁性胆管炎は原因がわからないとは聞きましたが胆嚢摘出の関係があるのでしょうか…また最近、抜け毛がひどいのですが…それも関係あるのでしょうか…よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。