2年以上続く咳【続】
person20代/女性 -
進展があった為再投稿します。
咳喘息やアトピー咳嗽として治療してきましたが病院を変えたところ、フッフッと聞こえるがそれは咳ではないと言われました。
確かに最初はケホコホしていたものの途中から鼻から空気がフッフッと抜ける感じで、まるで鼻で咳をしているかのようです。
これは何でしょうか?
その病院で出来ることはないと言われ困っています。
以下はこれまでの詳細です。
◯症状
・2022年4月にスギ、ヒノキ、カビ、ダニ、ハウスダストのアレルギーになり慢性的な空咳&お腹がピクピクする&お腹の中が痒い感じがする
◯検査
・胸部CT→異常なし
・NO&肺機能検査→異常なし、喘息ではない
・経鼻内視鏡→異常なし、後鼻漏なし
・食物アレルギー検査→異常なし(ただし参考程度)
・金属アレルギー検査→異常なし、銀歯アレルギーではない
・胃の検査はしていないがネキシウムが効かない為逆流性食道炎ではないとのこと
・上咽頭炎の検査はしていないが経鼻内視鏡をしたなら問題ないだろうとのこと
◯薬
・咳に対してはメジコン、フスコデ、レルベア、麻黄附子細辛湯、アレジオン、ネキシウム、テリルジー、エナジア、シングレア、デザレックス、ビラノア、ザイザル、テオフィリン、フルティフォーム、ブデホル、リフヌア、ミティキュア、麻杏甘石湯、プランルカスト、ルパフィン、ワイパックス
・お腹のピクピクに対してはリリカ、タリージェ、芍薬甘草湯
◯その他
掃除、換気、湿度管理、空気清浄機、布団のケア等は行っている
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。